作者:丿伊羅志奈丶
來源:TGBUS
すっぴん
| 
 Lv  | 
アビリティ | 
 分類  | 
 消費/コスト  | 
効果 | 
| 
 1  | 
しらべる | 
 コマンド  | 
 無し  | 
敵のHP、弱點屬性、種族を表示する。 一度しらべた敵の情報はスライドパッド左でいつでも確認する事ができ、 詳細情報で現在の能力値も確認できるようになる。 【単體】  | 
| 
 2  | 
はんぶんこ | 
 コマンド  | 
 MP 8  | 
アイテムの対象を全體にして使用する。ただし回復量は50%になる。 (アイテムはこのアビリティ決定後に選択可能)  | 
| 
 3  | 
だうじんぐ | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
自分のいるエリア內の未取得の寶箱の數がマップ畫面に表示される。 | 
| 
 4  | 
けんけんぱ | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
ダンジョン內の仕掛けで受けるダメージや狀態異常効果を回避できる。 なおこの効果は、味方全體に効果がある。  | 
| 
 5  | 
ふんばる | 
 サポート  | 
 コスト 2  | 
戦闘不能になるようなダメージを受けた際、75%の確率で殘り HP1の狀態で生き殘る。ただし、HP1の狀態では発動しない。  | 
| 
 6  | 
物防20%アップ | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
物理防禦力が20%上がる。 | 
| 
 7  | 
ものもち | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
戦闘中にアイテムを使用した際、50%の確率でそのアイテムを 消費しないで使用する事ができる。  | 
| 
 8  | 
JPアップ | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
自身の獲得JPが1.2倍になる。 なおこの効果は、裝備品による効果と重複する。  | 
| 
 9  | 
すっぴん | 
 コマンド  | 
 無し  | 
リジェネ / ストップ / リレイズ / ステータスアップ / ダウン 各種バリア効果 / 屬性付與 / 狀態異常無効化 / 屬性軽減化 無効化 / 弱點化 といった補助効果を解除する。 【敵味方全體】  | 
| 
 10  | 
ものまね | 
 コマンド  | 
 無し  | 
1つ前の自分や味方の行動と同じ行動をとる。 HP、MP、BP、pq、アイテムは消費しない。 【自身】  | 
シーフ
| 
 Lv  | 
アビリティ | 
 分類  | 
 消費/コスト  | 
効果 | 
| 
 1  | 
ぬすむ | 
 コマンド  | 
 なし  | 
50%の確率で敵からアイテムを盜む。 【単體】  | 
| 
 2  | 
命をうばう | 
 コマンド  | 
 MP 8  | 
対象に物理攻撃を行い、與えたダメージと同じ量だけ 自身のHPが回復する。なお、種族「屍霊」の敵に使うと 敵味方雙方がダメージを受ける。 【単體】【ダメージ倍率:1.0】  | 
| 
 3  | 
ぶんどる | 
 コマンド  | 
 MP 16  | 
対象に物理攻撃を行い、命中時に50%の確率で敵からアイテムを盜む。 【単體】【ダメージ倍率1.0】  | 
| 
 4  | 
心をうばう | 
 コマンド  | 
 無し  | 
対象に物理攻撃を行い、與えたダメージと同じ量だけ 自身のMPが回復する。なお、種族「屍霊」の敵に使うと 敵味方雙方がダメージを受ける。 【単體】【ダメージ倍率:0.1】  | 
| 
 5  | 
速度20%アップ | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
行動速度が20%上がる。 | 
| 
 6  | 
短剣の心得 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
短剣の武器適正がSになる。 | 
| 
 7  | 
神速瞬撃 | 
 コマンド  | 
 BP 1  | 
敵の物理防禦力に影響されない特殊な物理攻撃を 行動速度を物理攻撃力に換えた威力にて放つ。 【単體】【ダメージ倍率:5.0】  | 
| 
 8  | 
快刀亂麻 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
敵からアイテムを盜むか、「命をうばう」「心をうばう」が成功すると 5ターンの間、物理攻撃力が25%上がる。 ※物理攻撃力の上限は150%  | 
| 
 9  | 
むしりとる | 
 サポート  | 
 コスト 2  | 
盜んだ時に入手できるアイテムの數が2個になる。 | 
| 
 10  | 
巻き上げる | 
 コマンド  | 
 BP 1  | 
敵全體からそれぞれ50%の確率でアイテムを盜む。 【敵全體】  | 
赤魔道士
| 
 Lv  | 
アビリティ | 
 分類  | 
 消費/コスト  | 
効果 | 
| 
 1  | 
白黒魔LV1 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv1の白魔法と黒魔法、「ケアル」「エアロ」「ファイア」「ブリザド」が使用できる。 | 
| 
 2  | 
白黒魔LV2 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv2の白魔法と黒魔法、「エスナ」「レイズ」「サンダー」「アスピル」が使用できる。 | 
| 
 3  | 
ターンチェンジ | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
敵の物理攻撃を回避した時にBPが1増える。 | 
| 
 4  | 
白黒魔Lv3 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv3の白魔法と黒魔法、「ケアルラ」「エアロラ」「ファイラ」「ブリザラ」が使用できる。 | 
| 
 5  | 
リカバリー | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
狀態異常になった時にBPが1増える。 | 
| 
 6  | 
白黒魔Lv4 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv4の白魔法と黒魔法、「ケアルダ」「エスナガ」「サンダラ」「ドレイン」が使用できる。 | 
| 
 7  | 
リベンジャー | 
 サポート  | 
 コスト 2  | 
ダメージを受けた時に25%の確率でBPが1上がる。 「毒」「凍結」によるダメージでは効果は発動しない。  | 
| 
 8  | 
リバイバル | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
自身のHPが20%未満になった時、75%の確率でBPが2増える。 ただし、自らHPを消費するアビリティを使っても効果は発動しない。  | 
| 
 9  | 
ピンチに消費0 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
自身のHPが20%未満になっている間、消費MPが0になる。 | 
| 
 10  | 
オーバーリミット | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
行動時にBPがマイナスになっているほど、魔法で與えるダメージが上がる。 BP0以上:効果なし BP-1:1.2倍 BP-2:1.3倍 BP-3:1.4倍 BP-4:1.5倍  | 
ソードマスター
| 
 Lv  | 
アビリティ | 
 分類  | 
 消費/コスト  | 
効果 | 
| 
 1  | 
海老で鯛を釣る | 
 コマンド  | 
 無し  | 
ターンの最初に行動を行う。 使用したターンの間に物理攻撃を受けた時、受けるダメージを減らし、 反撃行動を取る。ただし、反射された攻撃ではこの効果は発動しない。 狙われやすさが大きく上がる。 【単體】【ダメージ倍率2.0】  | 
| 
 2  | 
刀の心得 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
刀の武器適正がSになる。 | 
| 
 3  | 
出る杭は打たれる | 
 コマンド  | 
 BP 1  | 
対象のBPを1減らす。 一部の敵やボスに対しては成功率が30%  | 
| 
 4  | 
行きがけの駄賃 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
通常攻撃を行った際、33%の確率で追加攻撃を行う場合がある。 | 
| 
 5  | 
反撃 | 
 サポート  | 
 コスト 2  | 
単體物理攻撃を受けた時、60%の確率で反撃行動を取る。 ただし、反射された攻撃ではこの効果は発動しない。 【単體】【ダメージ倍率:1.0】  | 
| 
 6  | 
馬の耳に念仏 | 
 コマンド  | 
 無し  | 
ターンの最初に行動を行う。 使用したターンの間に魔法によるダメージ受けた際、受けるダメージを減らし、 反撃行動を取る。ただし、反射された攻撃ではこの効果は発動しない。 狙われやすさが大きく上がる。 【単體】【ダメージ倍率3.0】  | 
| 
 7  | 
反撃強化 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
反撃系アビリティのダメージが1.5倍になる。 | 
| 
 8  | 
窮鼠貓を噛む | 
 コマンド  | 
 無し  | 
ターンの最初に行動を行う。 使用したターンの間に自身のHPが20%未満でダメージを受けた時、 強力な物理攻撃にて反撃する。ただし、反射された攻撃ではこの効果は発動しない。 狙われやすさが大きく上がる。 【単體】【ダメージ倍率7.5】  | 
| 
 9  | 
捲土重來 | 
 サポート  | 
 コスト 2  | 
自身のBPが高いほど物理攻撃の威力が上がる。 BP0以下:効果なし BP1:1.10倍 BP2:1.21倍 BP3:1.33倍 BP4:1.46倍  | 
| 
 10  | 
薩摩守 | 
 コマンド  | 
 無し  | 
自身のMP消費が0になる。 【自身】【期間:2ターン】  | 
召喚士
| 
 Lv  | 
アビリティ | 
 分類  | 
 消費/コスト  | 
効果 | 
| 
 1  | 
召喚魔法Lv1 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv1の召喚魔法、「フレースヴェルグ」「デウスエクス」が使用できる。 | 
| 
 2  | 
召喚魔法Lv2 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv2の召喚魔法、「ジウスドラの罪」「プロメテウスの火」が使用できる。 | 
| 
 3  | 
身代わり召喚 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
戦闘不能になった際、MPを消費せず、習得している 召喚魔法をランダムで発動する。 「毒」「凍結」ダメージでの戦闘不能では発動しない。  | 
| 
 4  | 
MP20%アップ | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
最大MPが20%上がる。 | 
| 
 5  | 
召喚魔法Lv3 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv3の召喚魔法、「ギルタブリル」「カリブディス」が使用できる。 | 
| 
 6  | 
MP転化 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
受けたダメージの5%分MPを回復する。 「毒」「凍結」によるダメージでは効果は発動しない。  | 
| 
 7  | 
ピンチに召喚 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
ダメージを受けて瀕死になった際、MPを消費せずに 習得している召喚魔法をランダムで発動する。 「毒」「凍結」のダメージでは発動しない。  | 
| 
 8  | 
召喚魔法強化 | 
 サポート  | 
 コスト 2  | 
召喚魔法の消費MPが1.25倍になるが、ダメージが全て1.25倍になる。 | 
| 
 9  | 
召喚魔法Lv4 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv4の召喚魔法、「アマテラス」「スサノオ」が使用できる。 | 
| 
 10  | 
召喚ラッシュ | 
 サポート  | 
 コスト 2  | 
戦闘中に召喚魔法を使用するたびに、召喚魔法による 攻撃ダメージが1.1倍ずつ上がっていく。 なお同じ召喚魔法でなくともこの効果は発動される。 対象となるのは通常の召喚魔法のみ。  | 
白魔道士
| 
 Lv  | 
アビリティ | 
 分類  | 
 消費/コスト  | 
効果 | 
| 
 1  | 
白魔法Lv1 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv1の白魔法、「ケアル」「エアロ」が使用できる。 | 
| 
 2  | 
天使の加護 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
単體、全體を問わず攻撃を受けた時、50%の確率で受けるダメージを半減する。 「毒」「凍結」によるダメージでは効果は発動しない。 特殊なアビリティでは発動してもダメージは減らない。  | 
| 
 3  | 
白魔法Lv2 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv2の白魔法、「エスナ」「レイズ」が使用できる。 | 
| 
 4  | 
白魔法Lv3 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv3の白魔法、「ケアルラ」「エアロラ」が使用できる。 | 
| 
 5  | 
白魔法Lv4 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv4の白魔法、「ケアルダ」「エスナガ」が使用できる。 | 
| 
 6  | 
沈黙無効 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
戦闘中に沈黙狀態にならなくなる。 | 
| 
 7  | 
白魔法Lv5 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv5の白魔法、「ケアルガ」「エアロガ」が使用できる。 | 
| 
 8  | 
そのまま全體化 | 
 サポート  | 
 コスト 2  | 
全體化しても與えるダメージや回復量が減らなくなる。 なおこの効果は、メニュー畫面でも発動する。  | 
| 
 9  | 
白魔法Lv6 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv6の白魔法、「アレイズ」「ホーリー」が使用できる。 | 
| 
 10  | 
生命保存則 | 
 サポート  | 
 コスト 2  | 
自身が戦闘不能になった時、戦闘不能の味方を全員復活させ、HPを全回復させる。 複數のキャラがこのアビリティをセットしていても1キャラにつき1回ずつ個別に 発動し、味方全員が同時に戦闘不能になっても発動する。 ブレイブリーセカンド中でない場合、回復量は9999まで。  | 
商人
| 
 Lv  | 
アビリティ | 
 分類  | 
 消費/コスト  | 
効果 | 
| 
 1  | 
エンジェルマネー | 
 コマンド  | 
 Lv×50pq  | 
Lv×50pq消費して対象のクリティカル率を300%上げる。 【単體】【期間:4ターン】 ※クリティカル率の上限は500%  | 
| 
 2  | 
ホワイトナイト | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
自身のHPが20%未満の時に単體物理攻撃を受けた際、 もっともHPが多い味方にかばわせる。  | 
| 
 3  | 
ドラッグデリバリ | 
 コマンド  | 
 pq  | 
回復薬を購入して単體に使用する。 (回復薬はこのアビリティ決定後に選択可能) ※アイテム購入にはpqが必要です。  | 
| 
 4  | 
リップオフ | 
 コマンド  | 
 無し  | 
消費アイテムを敵に売りつけて、売値の2.4倍のpqを入手する。 なお、売買の成功確率はアイテムによって異なる。 【単體】  | 
| 
 5  | 
入手金額アップ | 
 サポート  | 
 コスト 2  | 
戦闘後の入手金額が1.5倍になる。 なおこの効果は、裝備品による効果とは重複するが、 複數のキャラがこのアビリティをセットしても効果は重複しない。  | 
| 
 6  | 
リスクヘッジ | 
 コマンド  | 
 pq  | 
自身が受けたダメージの半分のpqを消費し、ダメージを半減する。 【自身】【期間:5ターン】  | 
| 
 7  | 
テイクオーバー | 
 コマンド  | 
 Lv×50pq  | 
自身のLv×50pq消費して 対象に消費した金額分と同等のダメージを與える。 【単體】  | 
| 
 8  | 
BPドリンク | 
 コマンド  | 
 pq  | 
BP回復薬を購入して単體に使用する。 BPドリンクS(BP1上昇):1000pq BPドリンクM(BP2上昇):10000pq BPドリンクL(BP3上昇):100000pq (BPドリンクはこのアビリティ決定後に選択可能)  | 
| 
 9  | 
ダークカルテル | 
 コマンド  | 
 無し  | 
敵単體を回復して回復量と同等の値だけpqを入手する。 【単體】【基本威力:30】 ※このアビリティの効果により1回の戦闘で入手できるpqの上限は99999。 ※連戦した場合1戦ごとに99999pq入手できる。  | 
| 
 10  | 
アクイジション | 
 コマンド  | 
 pq  | 
所持金を消費して敵を買収し、戦闘を終わらせる。 なお、pq、Exp、Jp、アイテムは通常通り獲得できる。 【敵全體】  | 
黒魔道士
| 
 Lv  | 
アビリティ | 
 分類  | 
 消費/コスト  | 
効果 | 
| 
 1  | 
黒魔法Lv1 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv1の黒魔法、「ファイア」「ブリザド」が使用できる。 | 
| 
 2  | 
ロッドの心得 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
ロッドの武器適正がSになる。 | 
| 
 3  | 
黒魔法Lv2 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv2の黒魔法、「サンダー」「アスピル」が使用できる。 | 
| 
 4  | 
黒魔法Lv3 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv3の黒魔法、「ファイラ」「ブリザラ」が使用できる。 | 
| 
 5  | 
魔力共鳴 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
「魔力共鳴」をセットしている自分以外の味方が多い程、黒魔法のダメージが上がる。 0人:効果なし 1人:1.1倍 2人:1.15倍 3人:1.2倍  | 
| 
 6  | 
黒魔法Lv4 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv4の黒魔法、「サンダラ」「ドレイン」が使用できる。 | 
| 
 7  | 
黒魔法Lv5 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv5の黒魔法、「ファイガ」「ブリザガ」が使用できる。 | 
| 
 8  | 
魔法防禦貫通 | 
 サポート  | 
 コスト 3  | 
対象の魔法防禦力を無視して、魔法ダメージを與える事ができる。 | 
| 
 9  | 
黒魔法Lv6 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv6の黒魔法、「サンダガ」「ダーク」が使用できる。 | 
| 
 10  | 
何でも全體化 | 
 サポート  | 
 コスト 2  | 
通常は全體化できない魔法も全體化できる。 自身を対象にする魔法は全體化できない。 一部の修飾句はこのアビリティより優先される。  | 
狩人
| 
 Lv  | 
アビリティ | 
 分類  | 
 消費/コスト  | 
効果 | 
| 
 1  | 
バーサク | 
 コマンド  | 
 無し  | 
自身をバーサク狀態にして物理攻撃力が50%強化する なお、効果継続中は通常攻撃を行い続ける。 【自身】【期間:6ターン】 ※バーサクによる物理攻撃力アップ効果は 他の物理攻撃力アップと重複する。  | 
| 
 2  | 
エイミング | 
 コマンド  | 
 BP 1  | 
必ずクリティカルになる物理攻撃を放つ。 【単體】【ダメージ倍率:1.0】  | 
| 
 3  | 
ムシキラー | 
 コマンド  | 
 MP 8  | 
種族「蟲」に対して有効な物理攻撃。 【単體】【ダメージ倍率:1.5(有効対象のみ)】 ※武器の種族特効効果とは重複しない。  | 
| 
 4  | 
プラントキラー | 
 コマンド  | 
 MP 8  | 
種族「植物」に対して有効な物理攻撃。 【単體】【ダメージ倍率:1.5(有効対象のみ)】 ※武器の種族特効効果とは重複しない。  | 
| 
 5  | 
ビーストキラー | 
 コマンド  | 
 MP 8  | 
種族「獣」に対して有効な物理攻撃。 【単體】【ダメージ倍率:1.5(有効対象のみ)】 ※武器の種族特効効果とは重複しない。  | 
| 
 6  | 
アクアキラー | 
 コマンド  | 
 MP 8  | 
種族「水棲」に対して有効な物理攻撃。 【単體】【ダメージ倍率:1.5(有効対象のみ)】 ※武器の種族特効効果とは重複しない。  | 
| 
 7  | 
プリシジョン | 
 サポート  | 
 コスト 2  | 
通常攻撃が全て命中した時、攻撃回數に応じてダメージが上がる。 なおこのダメージ上昇量は、攻撃回數が1回増すごとに1.03倍ずつ上がっていく。  | 
| 
 8  | 
ドラゴンキラー | 
 コマンド  | 
 MP 8  | 
種族「竜」に対して有効な物理攻撃。 【単體】【ダメージ倍率:1.5(有効対象のみ)】 ※武器の種族特効効果とは重複しない。  | 
| 
 9  | 
弓の心得 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
弓の武器適正がSになる。 | 
| 
 10  | 
マルチバースト | 
 コマンド  | 
 BP 1  | 
物理攻撃を4回行う。 攻撃1回ごとに敵全體の中からランダムに対象を選ぶ。 【敵全體の中からランダム】【ダメージ倍率:0.6】  | 
ナイト
| 
 Lv  | 
アビリティ | 
 分類  | 
 消費/コスト  | 
効果 | 
| 
 1  | 
踏み込む | 
 コマンド  | 
 無し  | 
単體に強力な物理攻撃を放つ。 ただし、2ターンの間、自身の物理防禦力と魔法防禦力が25%下がる。 【単體】【ダメージ倍率:1.25】 ※物理防禦力と魔法防禦力の下限は75%  | 
| 
 2  | 
両手持ち | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
剣 / 斧 / 槍 / 杖 / 刀 / 大剣を両手で持つことで、 武器の攻撃力が通常の2倍となる。 ただし、片手をすで狀態にしないと効果は発動しない。  | 
| 
 3  | 
鉄壁 | 
 コマンド  | 
 MP 5  | 
ターンの最初に行動を行い、自身の物理防禦力を上限まで上げる。 【自身】【期間:1ターン】 ※物理防禦力の上限は150%  | 
| 
 4  | 
かばう | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
HPが20%未満の仲間が単體物理攻撃を受ける際、代わりに攻撃を受ける。 | 
| 
 5  | 
盾の心得 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
盾の防具適正がSになる。 | 
| 
 6  | 
盾攻撃 | 
 コマンド  | 
 MP 8  | 
盾を裝備している時のみ使用可能。 対象に物理攻撃を行い、自身の物理防禦力を25%上げる。 【単體】【ダメージ倍率:1.0】【期間:2ターン】 ※物理防禦力の上限は150%  | 
| 
 7  | 
全力でかばう | 
 コマンド  | 
 無し  | 
ターンの最初に行動を行い、指定した味方が単體物理攻撃を 受けた時に半分のダメージで代わりに攻撃を受ける。 【単體】【期間:1ターン】  | 
| 
 8  | 
両手盾 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
両方の手に盾を裝備できる。 | 
| 
 9  | 
騎士道精神 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
「かばう」「全力でかばう」「ホワイトナイト」「立ちはだかる」で 味方を1回かばうたびに、5ターンの間、物理防禦力が25%上がる。 ※物理防禦力の上限は150%  | 
| 
 10  | 
超突進 | 
 コマンド  | 
 BP 1  | 
物理防禦力を2倍にした値を物理攻撃力に換えて攻撃する。 物理防禦力に影響されない特殊な攻撃。 【単體】【ダメージ倍率:1.0】  | 
忍者
| 
 Lv  | 
アビリティ | 
 分類  | 
 消費/コスト  | 
効果 | 
| 
 1  | 
疾風迅雷 | 
 コマンド  | 
 MP 16  | 
ターンの最初に攻撃できる。 【単體】【ダメージ倍率:1.0】  | 
| 
 2  | 
混亂無効 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
戦闘中に混亂狀態にならなくなる。 | 
| 
 3  | 
瞬身之術 | 
 コマンド  | 
 無し  | 
自身の回避率を上限まで上げる。 【自身】【期間:6ターン】 ※回避率の上限は150%  | 
| 
 4  | 
光陰流水 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
物理攻撃を回避した時に反撃行動を取る。 【単體】【ダメージ倍率:1.0】  | 
| 
 5  | 
二刀の心得 | 
 サポート  | 
 コスト 2  | 
複數の武器を裝備した際、通常時は武器の能力の50%分しか キャラの能力に反映されないが、このアビリティセット時は、 武器の能力が100%キャラの能力に反映される。  | 
| 
 6  | 
空蟬之術 | 
 コマンド  | 
 無し  | 
物理攻撃を1回だけ回避できる。 【自身】  | 
| 
 7  | 
起死回生 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
物理攻撃を回避するたびに3ターンの間、 物理攻撃力と魔法攻撃力がそれぞれ25%ずつ上がる。 ※物理攻撃力と魔法攻撃力の上限は150%  | 
| 
 8  | 
一気呵成 | 
 コマンド  | 
 MP 16  | 
自身の攻撃回數を100%上げる。 【自身】【期間:1ターン】 ※攻撃回數の上限は200%  | 
| 
 9  | 
傀儡之術 | 
 コマンド  | 
 無し  | 
ターンの最初に発動し、使用したターンのみ 敵の単體攻撃対象が選択した味方になる。 【単體】【期間:1ターン】  | 
| 
 10  | 
萬手沙華 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
攻撃回數の上限が16回から32回に増える。 | 
ヴァルキリー
| 
 Lv  | 
アビリティ | 
 分類  | 
 消費/コスト  | 
効果 | 
| 
 1  | 
クレセントムーン | 
 コマンド  | 
 BP 1  | 
敵全體に物理攻撃。 【全體】【ダメージ倍率:1.0】  | 
| 
 2  | 
ジャンプ | 
 コマンド  | 
 BP 1  | 
ターンの最後にジャンプして畫面からいなくなり、次のターン、 対象に物理攻撃を行う。槍裝備時はダメージが1.5倍になる。 【単體】【ダメージ倍率:2.0】  | 
| 
 3  | 
槍の心得 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
槍の武器適正がSになる。 | 
| 
 4  | 
スピリットバリア | 
 コマンド  | 
 MP 10  | 
受けたダメージの10%分のMPを消費して ダメージを無効化するバリアを張る。 【自身】【期間:10ターン】  | 
| 
 5  | 
ソウルハント | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
味方が戦闘不能になるたびに、物理攻撃力、魔法攻撃力が 5ターンの間、それぞれ25%ずつ上がる。 ※物理攻撃力、魔法攻撃力の上限は上限は150%  | 
| 
 6  | 
ソウルクラッシュ | 
 コマンド  | 
 MP 16  | 
敵単體のMPを減らす。 【単體】【ダメージ倍率:0.1】  | 
| 
 7  | 
セレクション | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
攻撃対象がデフォルトしていても與えるダメージが低下しない。 | 
| 
 8  | 
ハイジャンプ | 
 コマンド  | 
 BP 2  | 
ジャンプして畫面からいなくなり、次のターン、 対象に物理攻撃を行う。槍裝備時はダメージが1.5倍になる。 【単體】【ダメージ倍率:3.0】  | 
| 
 9  | 
BP消費技強化 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
BPを消費するアビリティの消費BPが1増えるが、 與えるダメージが全て1.5倍になる。  | 
| 
 10  | 
スーパージャンプ | 
 コマンド  | 
 BP 3  | 
ジャンプして畫面からいなくなり、2ターン後、 対象全體に物理攻撃を行う。槍裝備時はダメージが1.5倍になる。 【敵全體】【ダメージ倍率:2.0】  | 
モンク
| 
 Lv  | 
アビリティ | 
 分類  | 
 消費/コスト  | 
効果 | 
| 
 1  | 
剛撃 | 
 コマンド  | 
 無し  | 
単體に強力な物理攻撃を放つが50%の確率で攻撃がはずれる。 【単體】【ダメージ倍率:2.0】  | 
| 
 2  | 
麻痺無効 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
戦闘中に麻痺狀態にならなくなる。 | 
| 
 3  | 
內丹 | 
 コマンド  | 
 MP 5  | 
自身の毒 / 暗闇 / 沈黙 / 恐怖 / 混亂を回復する 【自身】  | 
| 
 4  | 
練気 | 
 コマンド  | 
 無し  | 
自身の物理攻撃力を25%上げる。ただし、25%の確率で失敗し、 最大HPの20%分だけ自身にダメージを受ける。 【自身】【期間:2ターン】 ※物理攻撃力の上限は150%  | 
| 
 5  | 
格闘の心得 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
ナックルの武器適正がSになる。 両手がすでの時には物理攻撃力にレベルの2倍の値が加わる。  | 
| 
 6  | 
臥竜 | 
 コマンド  | 
 無し  | 
行動順がターンの最後になる代わりに、 単體に強力な物理攻撃を放つ。 【単體】【ダメージ倍率:1.25】  | 
| 
 7  | 
気功波 | 
 コマンド  | 
 MP 12  | 
デフォルトによるダメージ減少効果に影響されない 特殊な物理攻撃を対象に放つ。 【単體】【ダメージ倍率:1.25】  | 
| 
 8  | 
點穴 | 
 コマンド  | 
 BP 1  | 
対象の物理防禦力に影響されない 特殊な物理攻撃を対象に放つ。 【単體】【ダメージ倍率:2.0】  | 
| 
 9  | 
鳳凰翔 | 
 コマンド  | 
 無し  | 
自身のHPを1まで減らし、 減らしたHPと同じ量のダメージを対象に與える。 【単體】 ※ブレイブリーセカンド中でない場合9999が上限  | 
| 
 10  | 
天衣無縫 | 
 サポート  | 
 コスト 2  | 
右手 / 左手 / 頭 / 體 / アクセサリに何も裝備していない時、 物理攻撃力が100%上がる。  | 
スーパースター
| 
 Lv  | 
アビリティ | 
 分類  | 
 消費/コスト  | 
効果 | 
| 
 1  | 
パワーオブラブ | 
 コマンド  | 
 MP 30  | 
対象の物理攻撃力を20%上げる。 【全體】【期間:4ターン】 ※物理攻撃力の上限は150%  | 
| 
 2  | 
もう一度あなたと | 
 コマンド  | 
 MP 26  | 
自身以外のBPを1上昇させる。 【単體】  | 
| 
 3  | 
まもってあげるよ | 
 コマンド  | 
 MP 24  | 
対象の物理防禦力を20%上げる。 【全體】【期間:4ターン】 ※物理防禦力の上限は150%  | 
| 
 4  | 
アンコール | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
歌唱アビリティを発動した際、25%の確率で 習得済みのいずれかの歌唱アビリティが発動される。 ※もう一度あなたと、サレナホイリナ☆彡からは発動せず これらがアンコールの効果で発動する事もない。  | 
| 
 5  | 
ココロノカギ | 
 コマンド  | 
 MP 24  | 
対象の魔法防禦力を20%上げる。 【全體】【期間:4ターン】 ※魔法防禦力の上限は150%  | 
| 
 6  | 
小悪魔エンジェル | 
 コマンド  | 
 MP 24  | 
対象の魔法攻撃力を20%上げる。 【全體】【期間:4ターン】 ※魔法攻撃力の上限は150%  | 
| 
 7  | 
ボルテージ | 
 サポート  | 
 コスト 2  | 
自身の物理攻撃力、魔法攻撃力、物理防禦力、魔法防禦力が ターン終了時にそれぞれ5%ずつ上がっていく。 ※物理攻撃力、魔法攻撃力、物理防禦力、魔法防禦力の上限は150  | 
| 
 8  | 
サレナホリナ☆彡 | 
 コマンド  | 
 MP 30  | 
BPが1以上あるキャラのBPを0にする。 【全體】  | 
| 
 9  | 
私の彼は勇者様 | 
 コマンド  | 
 BP 2  | 
全體のBPを1上昇させる。 【全體】  | 
| 
 10  | 
純愛<3十字砲火 | 
 コマンド  | 
 MP 45  | 
対象の物理攻撃力と魔法攻撃力を25%上げる。 【全體】【期間:5ターン】 ※物理攻撃力と魔法攻撃力の上限は150%  | 
海賊
| 
 Lv  | 
アビリティ | 
 分類  | 
 消費/コスト  | 
効果 | 
| 
 1  | 
倍撃 | 
 コマンド  | 
 MP 50  | 
対象に物理攻撃。 【単體】【ダメージ倍率:2.0】  | 
| 
 2  | 
挑発 | 
 コマンド  | 
 無し  | 
自身の狙われやすさを最大まで上げて、敵から狙われやすくする。 【自身】  | 
| 
 3  | 
甲羅割り | 
 コマンド  | 
 MP 9  | 
対象に物理攻撃を行い、命中時に対象の物理防禦力を25%下げる。 【単體】【ダメージ倍率:1.0】【期間:4ターン】 ※物理防禦力の下限は75%  | 
| 
 4  | 
鱗剝ぎ | 
 コマンド  | 
 MP 9  | 
対象に物理攻撃を行い、命中時に対象の魔法防禦力を25%下げる。 【単體】【ダメージ倍率:1.0】【期間:4ターン】 ※魔法防禦力の下限は75%  | 
| 
 5  | 
すね砕き | 
 コマンド  | 
 MP 9  | 
対象に物理攻撃を行い、命中時に対象の行動速度を25%下げる。 【単體】【ダメージ倍率:1.0】【期間:4ターン】 ※行動速度の下限は75%  | 
| 
 6  | 
火事場力 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
ダメージを受けて自身のHPが20%未満になった時、 物理攻撃力と物理防禦力が5ターンの間、それぞれ50%ずつ上がる。 ※物理攻撃力と物理防禦力の上限は150%  | 
| 
 7  | 
牙折り | 
 コマンド  | 
 MP 9  | 
対象に物理攻撃を行い、命中時に対象の物理攻撃力を25%下げる。 【単體】【ダメージ倍率:1.0】【期間:4ターン】 ※物理攻撃力の下限は75%  | 
| 
 8  | 
脳天落とし | 
 コマンド  | 
 MP 9  | 
対象に物理攻撃を行い、命中時に対象の魔法攻撃力を25%下げる。 【単體】【ダメージ倍率:1.0】【期間:4ターン】 ※魔法攻撃力の下限は75%  | 
| 
 9  | 
斧の心得 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
斧の武器適正がSになる。 | 
| 
 10  | 
倍々撃 | 
 コマンド  | 
 MP 150  | 
対象に物理攻撃。 【単體】【ダメージ倍率:4.0】  | 
時魔道士
| 
 Lv  | 
アビリティ | 
 分類  | 
 消費/コスト  | 
効果 | 
| 
 1  | 
時空魔法Lv1 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv1の時空魔法、「ヘイスト」「クエイク」が使用できる。 | 
| 
 2  | 
ストップ無効 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
戦闘中にストップ狀態にならなくなる。 | 
| 
 3  | 
時空魔法Lv2 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv2の時空魔法、「リジェネ」「クイック」が使用できる。 | 
| 
 4  | 
スロウ反撃 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
単體物理攻撃を受けた時、60%の確率で対象の行動速度を50%下げる。 ※行動速度の下限は75%  | 
| 
 5  | 
時空魔法Lv3 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv3の時空魔法、「クエイラ」「グラビデ」が使用できる。 | 
| 
 6  | 
タイムリープ | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
全滅した際SP以外の狀態が戦闘開始時の狀態に戻る。 なお複數のキャラがこのアビリティをセットしていても この効果は1戦闘に1回のみしか発動しない。  | 
| 
 7  | 
時空魔法Lv4 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv4の時空魔法、「コメット」「ヘイスガ」が使用できる。 | 
| 
 8  | 
時空魔法Lv5 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv5の時空魔法、「ストップ」「クエイガ」が使用できる。 | 
| 
 9  | 
魔攻20%アップ | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
魔法攻撃力が20%上がる。 | 
| 
 10  | 
時空魔法Lv6 | 
 コマンド補助  | 
 
  | 
Lv6の時空魔法、「リレイズ」「メテオ」が使用できる。 | 
暗黒騎士
| 
 Lv  | 
アビリティ | 
 分類  | 
 消費/コスト  | 
効果 | 
| 
 1  | 
暗黒 | 
 コマンド  | 
 最大HPの20%  | 
最大HPの20%を消費して対象に闇屬性の物理攻撃を放つ。 【単體】【ダメージ倍率:1.25】  | 
| 
 2  | 
暗闇無効 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
戦闘中に暗闇狀態にならなくなる。 | 
| 
 3  | 
逆境 | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
最大HPの25%を超えるダメージが蓄積されるたびに、 自身の物理攻撃力、魔法攻撃力、物理防禦力、魔法防禦力が 3ターンの間、それぞれ10%ずつ上がる。 ※物理攻撃力、魔法攻撃力、物理防禦力、魔法防禦力の上限は150%  | 
| 
 4  | 
道連れ | 
 サポート  | 
 コスト 1  | 
戦闘不能になった際、敵全體に通常攻撃の4倍のダメージを與える。 「毒」「凍結」ダメージでの戦闘不能では発動しない。  | 
| 
 5  | 
サガク剣 | 
 コマンド  | 
 MP 16  | 
自身のHP減少量と同じ分だけ対象にダメージを與える。 【単體】 ※ブレイブリーセカンド中でない場合9999が上限。  | 
| 
 6  | 
漆黒 | 
 コマンド  | 
 最大HPの30%  | 
最大HPの30%を消費して対象に闇屬性の物理攻撃を放つ。 【敵全體】【ダメージ倍率:1.5】  | 
| 
 7  | 
魔力吸収 | 
 コマンド  | 
 無し  | 
ターンの最初に行動開始。 自身が受ける魔法攻撃のダメージを無効化し、 受けた魔法攻撃の消費MP分、自身のMPが回復する。 【自身】【期間:1ターン】 ※一部の魔法は吸収できない。  | 
| 
 8  | 
暗黒星雲 | 
 コマンド  | 
 最大HPの20%  | 
最大HPの20%を消費して対象に闇屬性の物理攻撃を放つ。 【敵味方全體】【ダメージ倍率:4.0】  | 
| 
 9  | 
死中活 | 
 コマンド  | 
 無し  | 
自身の物理攻撃力、魔法攻撃力、物理防禦力、魔法防禦力が 50%上がるが、死の宣告狀態になる。 【自身】【期間:5ターン】 ※物理攻撃力、魔法攻撃力、物理防禦力、魔法防禦力の上限は150%  | 
| 
 10  | 
暴走 | 
 コマンド  | 
 BP 2  | 
自身のHPが1になるまで「暗黒」を続ける。 暗黒1回ごとに敵全體の中からランダムに対象を選ぶ。  |